次期ASUS ROG PhoneにはStadiaがプリロードされる予定

click fraud protection

ASUSは、クラウドゲームストリーミングサービス「Google Stadia」との提携を発表した。 次期 ASUS ROG Phone にはこのサービスがプリロードされます。

Google の Stadia は、最も注目を集めているクラウド ゲーム ストリーミング サービスの 1 つです。 競合他社には次のようなものがあります。 NVIDIAのGeForce Now、マイクロソフトの Xbox Live、ソニーの PlayStation Now. Stadia の有料版 (Stadia Founders' Edition) 2019年11月発売 Google Chrome ブラウザ、Google Pixel スマートフォン、Chromecast に接続されたテレビ用。 多くのレビュー担当者がパフォーマンスが満足のいくものではなく、いくつかの機能が欠けていたため、かなりの批判を受けました。 また、このサービスは少数の先進市場のみに限定されています。 ただし、Stadia の前提は、ゲーム コンソールやゲーム PC を持っていないユーザーにとって依然として魅力的です。 同サービスの無料版も今年中にリリースされる予定だ。 Google Pixel のみの制限がスマートフォンでの Stadia の採用の制限要因であることが判明しましたが、これは今週変更される予定です。 さらに多くの携帯電話がそれに対応しています、Samsung の Galaxy フラッグシップ携帯電話、および ASUS や Razer などのいくつかのゲーム用携帯電話が含まれます。 今回、ASUS Republic of Gamers (ROG) は、Stadia と ROG Phone のパートナーシップを発表しました。

ASUSは、Stadiaアプリが参加地域内のすべての次世代ROG Phoneにプリロードされると述べています。 次世代ROG Phoneは、その後継機として2020年に発売予定 ASUS ROG Phone II. ROG との Stadia パートナーシップは、ベルギー、カナダ、デンマーク、フィンランド、 フランス、ドイツ、アイルランド、イタリア、オランダ、ノルウェー、スペイン、スウェーデン、英国、米国 州。 このパートナーシップは2021年まで続く。

ASUSは、Stadiaを使用すると、ユーザーは最新のゲームをダウンロードすることなく、Wi-Fi経由であらゆるROG Phone(次期次世代ROG Phoneを含む)に直接ストリーミングできると述べています。 (ユーザーは引き続きゲームを購入する必要があります。) Stadia は、HDR および 5.1 チャンネル サラウンド サウンドをサポートし、60fps で最大 4K のゲームをサポートします。 ROG Phoneのハードウェアとの相性も抜群です。 ASUS によれば、これにより ROG Phone は地球上で最も望ましいゲーム用携帯電話としての地位が確固たるものになるとのことです。 これの多くはマーケティング上の話ですが、ASUS はここで先行者としての地位を獲得しました。 Nubia Red Magic シリーズと Black Shark シリーズはまだ Stadia との提携を発表していません。

今後登場する次世代 ROG Phone (ROG Phone III) についてはまだよくわかっていません。 ただし、今年の主力Androidスマートフォンのほとんどがこのチップを搭載するため、新しいQualcomm Snapdragon 865 SoCを搭載することは確実です。 また、前モデルと同様に、120Hzの大きなディスプレイと6,000mAhのバッテリーを搭載すると予想されます。