Android版Opera:オートフィルを設定する方法

click fraud protection

パスワードとは別に、ウェブサイトのフォームから送信されるデータには、通常、住所とカードの詳細の2種類があります。 ほとんどのオンラインマーケットプレイスでは、購入するすべての製品の配送先住所が必要であり、支払いにはカードの詳細を入力する必要があります。

従来は、これらの詳細を毎回入力するか、ウェブサイトのアカウントに保存していました。 ただし、最近のブラウザでは、このタイプの情報をブラウザ自体に保存できます。 これにより、以前にサイトを使用したことがあるかどうかに関係なく、住所や支払いの詳細を任意のWebサイトに簡単かつ迅速にインポートできます。 さらに、保存したデータから自動的に入力されるため、詳細を入力するときにタイプミスをする必要はありません。

この機能は便利ですが、誰もが使いたがるわけではありません。 ありがたいことに、必要に応じてこの機能を完全に無効にすることができます。 AndroidのOperaブラウザでこれを行うには、アプリ内設定を構成する必要があります。

まず、アプリ内設定にアクセスできるようにするには、アプリの右下隅にあるOperaアイコンをタップする必要があります。

アプリの右下隅にあるOperaアイコンをタップして、アプリ内設定にアクセスできるようにします。

次に、ポップアップペインの下部にある[設定]をタップして、設定自体を開きます。

ポップアップパネルの下部にある[設定]をタップして、アプリ内設定を開きます。

設定が完了したら、リストの一番下までスクロールし、[プライバシー]サブセクションの[自動入力と支払い]をタップします。

設定リストの下部にある[プライバシー]サブセクションの[自動入力と支払い]をタップします。

ここでの唯一のオプションは、自動入力機能全体を有効または無効にすることです。 自動入力を有効にする場合は、[フォームの自動入力]スライダーが[オン]の位置に設定されていることを確認してください。 代わりにこの機能を無効にする場合は、スライダーをタップして「オフ」の位置にします。

住所、カードの詳細、または一連の連絡先情報を構成するには、関連するエントリをタップします。

自動入力機能のオンとオフを切り替えて、保存されたデータを構成します。

「住所」などのオプションの1つをタップすると、そのカテゴリに現在保存されている詳細のリストが表示されます。

既存のエントリをタップして編集するか、[アドレスの追加](または関連するカテゴリ)をタップして新しいエントリを追加します。

ヒント:正確なデータフィールドはカテゴリによって異なりますが、エントリを追加または編集するプロセスは、すべてのカテゴリで同じです。

カテゴリの1つでエントリをタップして編集するか、新しいエントリを作成します。

「住所」と「連絡先情報」のカテゴリには、必須のカテゴリはありません。 ただし、カードの詳細については、エントリを保存するために有効なカード番号を入力する必要があります。

必要なエントリにデータを追加し、右下隅にある[完了]をクリックして保存します。 既存のエントリを削除するには、エントリの編集ビューの右上隅にあるごみ箱アイコンをタップします。

新規または既存のエントリに必要なデータを入力し、[完了]をクリックして保存します。