Lenovo ThinkStation P360 Ultra は、125W Intel CPU を搭載した小型ワークステーションです。

Lenovo は、125W Intel プロセッサーと Nvidia RTX GPU を搭載した小型の 4 リットル ワークステーションである ThinkStation P360 Ultra を発表しました。

Lenovo は、デスクトップ ワークステーション ファミリに新たに追加された ThinkStation P360 Ultra を発表しました。これは、非常にコンパクトなパッケージで非常に多くのパワーを発揮することを約束しています。 Lenovo によれば、これはワークステーションとしては初のフォーム ファクターであり、従来のスモール フォーム ファクター (SFF) ワークステーションの半分のサイズである 4 リットルのパッケージで提供されます。 ただし、そのサイズであっても、Lenovo 史上最も強力なワークステーションとして機能します。

それは、Lenovo が初めて、 第12世代インテルプロセッサー 最大 125W の TDP を備えています。 Lenovo は入手できるプロセッサーについて具体的には明らかにしていませんが、125W は Intel の K シリーズの TDP であり、通常はオーバークロックが可能です。 Lenovo が製造するフルサイズのタワー型ワークステーションを見ても、通常は 65W プロセッサーしか見つからないため、これはパフォーマンスの点で大きな進歩です。 それに加えて、NVIDIA RTX A5000 グラフィックスを搭載しているため、このシャーシ内には十分な電力が確保されています。

これは、Intel と提携して作成された両面マザーボード設計によって実現されており、Lenovo は小さなシャーシに多くの電力を詰め込むことができます。 Lenovo ThinkStation P360 Ultra は、CPU と GPU に加えて、最大 128GB の DDR5 RAM と最大 8TB の M.2 SSD ストレージを構成でき、拡張性のために利用可能な PCIe Gen 4 スロットが 2 つあります。 最大 8 台の接続ディスプレイもサポートします。

Lenovo ThinkStation P360 Ultra は、小型であることに加えて、以前の SFF ワークステーションよりも 15% 軽量です。 これにより、より多くのユニットを一度に発送す​​ることが容易になり、輸送コストと環境汚染が削減されます。これは Lenovo も懸念している点です。 ワークステーションは 26.5% の使用済みリサイクル プラスチックで作られており、パッケージには 90% のリサイクルされた段ボールと発泡クッションが使用されています。

Lenovo ThinkStation P360 Ultra は、P360 Tiny および P360 Tower モデルに加わり、おそらく最も強力なモデルになります。 今月から1,399ドルから発売されます。


ソース: レノボ